事業案内

Service

トップ / 事業案内

Cardboard sale

ダンボール販売

「現在のダンボールが適正な価格がどうかわからない・・・」
という方は是非一度当社にお見積りをご依頼ください。
最安の価格をご提供できると思います。
小ロット1枚から対応しております。

ダンボールメーカーにも得意な材質やサイズ、形式があります。
弊社はダンボールメーカー十数社と提携しておりますので、得意な分野を採用してより安くご案内することが出来ます。

オーダーサイズのお見積もりも大歓迎です。B級品などのダンボールなども格安にご提供いたしております。大量にお使いの場合は、まとめてご発送出来ますので運賃をお安く出来ます。

当社オリジナルのダンボールが常時50種類以上取り揃えております。
皆様の目的にあったダンボールや包装・梱包資材をご提案させていただきます。

サイズ・料金表はこちら(PDF)

Packaging
materials

包装資材

クッション材、バンド・ひも、テープなど、
包装・梱包資材のことならいろいろお探しいたします。

Work supplies

作業用品

軍手、長靴など、各種作業用品取り揃えております。

Waste paper
recycling

古紙リサイクル

「古紙」とは一度使われた紙のことで、新しい紙をつくる原料になります!

再生可能な「古紙」は、さまざまなところから発生します。
さまざまなところで発生した古紙は、どのようにして製紙工場へ戻ってくるのでしょうか?

家庭で発生した古紙は、チリ紙交換、町内会や子ども会もしくは地方自治体の資源ゴミ回収などによって集められます。
企業やデパート、印刷工場などからは、一度に大量に古紙が発生します。

各地でまとまった古紙を回収業者により回収され古紙問屋に集まります。

古紙問屋に集まった古紙は、選別・梱包(約1tの直方体にプレス)され、古紙ヤードに保管されます。

製紙メーカーは、古紙問屋から古紙を購入し、購入された古紙は、全国各地の古紙ヤードから、製紙工場へ運ばれます。

古紙の回収のことなら、お気軽にお問合せください。回収実施区域、江東区、台東区、墨田区内(隣接区はお問合せください。)

ごみの減量・リサイクルにご協力ください!ごみについて関心をもっていただき、大きなごみ減量へ繋げましょう。ご協力をお願い申し上げます。

古紙回収のお申込みはこちら